かずりりぃです。( Twitterはこちら)
いま超話題のSNS、Clubhouse (クラブハウス) 。
Clubhouseは音声版のTwitterとも言われている新しいSNSです。
インフルエンサーの方や、芸能人の方がこぞって始めており、いま日本で1番人気があるアプリです。
今回はビジネス界のトップランナー、マナブさんが紹介していたClubhouseの機能の1つである、“クラブ機能” について解説します。
合わせて、ClubhouseのCLUB (クラブ) の作り方についてシェアします。
こちらの音声で詳しく解説しています。音声を聴きながら、下の解説を読んで、実際にスマホでClubhouseアプリを開いてやってみてください。
Clubhouse (クラブハウス) の CLUB (クラブ) 作り方 / ※2021/04/08追記
※2021/04/08追記です。
ぶっちゃけ、 Clubhouseの部活 ( CLUB) の作り方は、簡単です。
▼音声通りにやればOKです。まず自分のプロフィールページに移動して、一番下までスクロールすると、以下のような画面に。僕の場合はすでにCLUBにいくつか入っているので、以下のように現在5つほど表示されていますが、『+ 』というグレーのボタンがありますので、そこをタップ!
▼『+ 』というグレーのボタンをタップすると、以下のような画面に変わります。
『NEW CLUB』と表示されるので、ここに入力していきます。入力が完了したら、最後に右上の『Create』をタップしましょう。
※Topicsは1つは選ばないと、最後のCreateでエラー表示が出ますので、Topicsはきちんと選択しておきましょう。
冒頭のスタエフ音声で詳しく解説していますので、その通りにやってみてください。
これで、あなたのCLUBは作成完了です。
🔎検索 (サーチ) にも引っかかるようになります。
🔎検索 (サーチ) →『Clubs』→Club名で、あなたが気になるジャンル・カテゴリを検索して、入部することも可能。
Clubhouse (クラブハウス) のCLUB (クラブ) 機能とは??
まだ日本語のCLUB(クラブ)がまだ立ち上がっていない、、とマナブさんが仰っていましたが、おそらく、フォロワー数なども関係しているのかもです。。。
実際に立ち上げてみたいと思い、クラブの作り方、やり方を調べてみましたが、一向にGoogleにヒットしません、、
Clubhouseのアプリも実際に触って探してみましたが、Club(部活)を作れそうなフォームは見つかりませんでした。
もしかしたら、日本ではまだ対応していないのかも、、、??
※のちにクラブの立ち上げ方、申請方法を追記しました。
日本でもすでに対応しており、誰でも申請が可能のようです。
-2021年2月7日追記-
CLUB (クラブ) 機能は、部活機能のようなもの
アカウント検索する際に(🔎虫メガネマークで)、隣にClubという文字が出るので、既存のClub(部活)は検索できるようです。
文字通り、これは “部活動のようなもの” のようで、定期的にRoomを開いて、趣味・趣向、興味があるClub部屋を作り、運用できるみたいです。
つまり、コミュニティを作ることができるものです。
✔️例えば、、、どんなもの?
・筋トレ斡旋Room
・ダイエットRoom
・ブログノウハウコミュニティ
・フィットネス勉強会
・ビジネス勉強会
・マーケティングの基礎勉強会
※ここから以下は、情報が古いので、参考にしなくてOKです。ここからは2月の情報なので、ここから上の情報を読んでインプットしていただければそれでOK!!
ーーーーーーー
しかし、全て海外の方が運用している様子でした。
全て英語、、
なので、まだマナブさんの言っていたクラブ機能は、日本では運用されていない可能性があります。
もしくは、フォロワー数やアプリの利用履歴(Roomの立ち上げ回数など)も関係しているのかもです。
つまり、Clubhouse (クラブハウス) をヘビーユーズしていて、選ばれたユーザーが運営さんから権限が与えられるのかもです。
※のちにクラブの立ち上げ方、申請方法を追記しました。
日本でもすでに対応しており、誰でも申請が可能のようです。
-2021年2月7日追記-
▼マナブさんは、すでにCLUB(クラブ)の申請を済ませたとのことなので、もしかしたら、すでに申請できる状態にある方もいるのかもしれません。
(こちらが、Club機能についてお話しした動画になります。)
クラブ (Club) の立ち上げ方 (申請方法)
クラブの立ち上げ方 (申請方法) がわかりましたので、追記します。
では、Clubを立ち上げる手順(運営さんに申請する手順)をご紹介していきますね。
stand.fmの音声でも解説しました。
>>clubhouseの ”クラブ” の申請方法がわかったので、シェアします
1、Coubhouseを立ち上げ、右上の自分のアイコンをタップ。
2、右上の歯車マークをタップする。
3、「FAQ / Contact Us」をタップする
4、すると、サファリに飛びます。そして、↓↓↓↓↓下記のような画像に切り替わります。
▼「How can I start a club?」のところの▼(黒い矢印)をタップする。
すると、フォームが開くので、↓下のほうの「here.」をタップする。
5、すると、↓↓↓↓↓下記のような画像に切り替わります。
下にスクロールしていくと、Coub申請フォームが表示されているので、そこに入力していきます。
6、現れたClub(クラブ)機能の申請フォームに入力していきます。
入力フォームの日本語訳、手順はこちら。
- Club name – クラブの名前を入力する。
- Club category -クラブのジャンルをセレクトする。
- Description of club -クラブの内容の解説欄です。
- Full Name of primary club creator / admin -クラブの作成者 / 管理者のフルネームを入力します。
- Username of primary club creator / admin (only 1 ) -クラブの作成者 / 管理者のユーザー名(1つのみ)を入力します。
- Title of Regular Meetup (public) -定期的なミーティングRoomのタイトル(公開)を入力する。
- Day and Time of Regular Meetup (public) -定期的なミートティングの日時(公開)を入力する。
- Your e-mail address -あなたのE-メールアドレスを入力します。
- Comments / questions -コメント / 質問があれば、入力します。
7、Submit(参加する)ボタンをタップすると、申請完了となります。
これで申請は完了です。
Clubhouseの運営さんからの、レスポンスを待ちましょう。
最後に:Clubhouse (クラブハウス) のCLUB (クラブ) 機能とは?? / クラブの作成方法 (申請方法) / 部活動のようなもの
Club(部活)機能についての考察は以上となります。
Club(部活)機能をうまく使うことで、Clubhouseでコミュニティを作ることが出来て、ビジネスにも繋げたりできそうです。
Clubhouseがさらに楽しくなりそうですね。
こちらの記事も、よろしかったらどうぞ。
>>Clubhouse (クラブハウス) やってみた感想・レビュー / 超話題の音声SNS、Clubhouseとは!?
LINE公式もやっております。
公式サイトはこちら。
おすすめの記事はこちらです。
>>【魔法】かずりりぃ式ブログのキーワード選定方法を公開|COMPASSを使う
>>アフィリエイトブログで稼げていない人に読んで欲しい / 儲からないからと諦めていませんか?
>>【簡単無料】これから副業をはじめたい副業初心者におすすめの “副業スタートアップガイド”
>>Clubhouse(クラブハウス)やstand.fm(スタエフ)で稼ぐ方法 / 音声でマーケティングできるのか?ビジネス (副業) に繋げる方法を考察!
>>stand.fmやClubhouseなどの音声媒体 (発信) がなぜこれから伸びるのか?強いのか? / 音声メディアの可能性とは、、