こんにちは、脱サラしてブログ・文章で飯を食べているカズリリィこと朝倉和哉です。
(カズリリィのTwitterはこちら)
🔻こちらは私のスタエフです
今回は、最高月収53万ブロガーのカズリリィが実行しているブログのキーワード選定の方法を記していきます!
1部の、ASP収益の公開です。
アフィリエイトCVRのパーセンテージが、少し低いですが、まぁまぁかなと。
もう少しセールスライティングのレベルが上がれば、1日、2万台に行くかなと思ってます pic.twitter.com/RhYwvUS7Nl— カズリリィ┃脱サラする為のブログ運営方法を発信中┃仮想通貨・NFT・メタバースブログ運営 (@lily77started) November 24, 2020

後半で紹介する手法で、キーワードを設定するとお宝キーワードを見つけることができるのでおすすめです。
ちなみに実際に私も使っており、後半で紹介するのがこちらのツールです!
キーワードプランナーを使用し、ビッグキーワードで検索する
まず、自分が書こうとしているジャンルのビッグキーワードを、キーワードプランナーのキーワード候補の検索窓から入力する。
例えば「ブログ初心者」で検索した場合、以下のようなキーワード候補が出ます。
すると、このような検索結果が出ました。
この検索結果は、デフォルトでは検索ボリュームが大きい順になっています。
上の「月間平均検索ボリューム」をクリックすると、逆に、検索ボリュームの小さい順に変更することができます。
初心者のうちは、こちらからキーワードを選んでいった方が無難と言えます。
理由は最初からボリュームが大きいキーワードは、競合が強いので検索上位を狙いにくいからです。
なお、右上の「競合性」をクリックすると、これまた逆の「高い」順に変わります。
最初のうちは、言わずもがなですが競合性「低」のキーワードから狙っていきましょう。
最初のうち(ブログ初心者)は、月間平均検索ボリューム100〜1,000くらいで、なおかつ競合性は「低」のキーワードを設定しましょう。
まずはこのくらいの月間検索ボリューム、競合性でないと、Google上位表示は厳しいです。
このくらいのキーワードで上位表示されるようになって(1位〜5位)からはじめて、もっと大きい月間検索ボリューム、競合性の高いキーワードで徐々に上位を狙いにいくのが妥当な考え方。
キーワードが決まったら、実際にGoogle検索エンジンで検索してみてから企業のサイトや有名サイト(例えばamazonや楽天、価格.comなど)ではなく個人ブロガーの記事が上位を占めていればGOサインです。
逃げるが勝ち。
勝てるキーワードのみで勝負すること。
これがブロガーの鉄板マインド。
これがカズリリィ自身がいつも行なっているキーワード選定方法。
かなりシンプルで、誰でもすぐに簡単に選定できる方法なのでおすすめ。
カズリリィの場合「ブログ初心者」のビッグキーワードからどれを選ぶのか?
先ほどのキーワードの中から僕が選ぶのであれば、以下のキーワードを設定しドメインやサーバーの広告アフィリンクを貼るイメージ。
COMPASS(コンパス)というSEO分析ツールを使う
「大切な時間を無駄にせずにピンポイントでお宝キーワードの記事を作成して検索順位が上がる」
これが出来るのが、「COMPASS」というキーワード選定(SEO分析)ツールです!
有料(¥8,778-)のツールですが、僕は買いました。
記事の冒頭でも言いましたが、アフィリエイトをガチるならこれは持っていて(インストールして)損しません。
ブルーオーシャンを見つけることが出来るツールなので買ってよかったと思っています。お宝キーワードを見つけれるのもそうですがキーワード設定が簡単に出来るツールです。
優秀なツールなので採用した翌月には、アフィリエイトCVRしてくれてお値段分はしっかり回収しました。
「もっと早い時期にこのツールに出会っていれば、無駄な時間を浪費しなくて済んだのに」と思わせてくれるほど優秀……
(検出スキルはいりますよ)
【簡単】COMPASSの使い方をパパッと解説
ここでCOMPASSの使い方をパパッとわかりやすく解説しておきますね。
以下をそのままやれば可能です。
1. COMPASSでキーワード候補を解析する
まずCOMPASSを開きます。
(画像は「アフィリエイト」のビッグキーワードで検索した “例” です)
そしてあなたが「これで行こう!」と思っているキーワードの1語 (ビッグキーワード) を「直接or関連」の部分をクリックして「キーワード (改行区切りで複数) 」の部分に打ち込みます。
次に「階層を掘り下げる」の部分を「2」にします。
そして「キーワード拡張ピックアップ」をクリック!
すると右の欄の「キーワード拡張結果」の部分に拡張結果がバババッと出てきます。(少し時間がかかるので、その間は他の作業して待つと良いです)
しばらくしたら、キーワードの拡張結果がズラリと出ているので、1個ずつあなたが気になるワード「これだ!」というキーワードをダブルクリックしていきます。
一気に10個くらい(もっとでも良いですが)選んじゃいましょう!
すると「解析待ちキーワード」にあなたが選んだキーワードが項目 (キーワード候補) としてピックされます。
そして「解析開始」をクリックする!
▼するとこのような画像になります。
2. 狙い目のキーワードを抽出する
inTitleとallinTitleの部分を見ます。
inTitle数に対して、allinTitleの数字が少ないのが狙い目のキーワード。
ここがこのツールの最強ポイントなのです。
べストは1桁、多くても2桁だと狙い目でありブルーオーシャン (お宝キーワードとなるもの) だと考えてください。
画像で言うと矢印の部分が狙い目のキーワードですね!
3. グーグルキーワードプランナーで検索ボリュームと競合レベルのチェック
お宝キーワードをピックアップしたら、これをグーグルキーワードプランナーの「新しいキーワードをみつける」の部分にコピペしていきます。
そしてキーワードプランナーの数値を確認します。
確認する項目は以下です。
✔️キーワードプランナーで確認すること
・月間検索ボリューム (100〜1,000)
・競合が高いか低いか
ピックアップしたキーワードがそこそこ月間平均検索ボリュームがあって、競合がそこまで強くないキーワードであればそのキーワードでブログを書く候補として決めます。
先ほども記しましたが、月間検索ボリュームはブログ初心者であれば100〜1,000くらいで勝負するのが妥当かなと思っています。
もし複数のキーワード候補がピックアップできたら、後日にブログを書く記事ネタとして見つけたお宝キーワードを忘れずにメモなどして、ストックしておきましょう。
そしていよいよ最終段階!
4. 選んだお宝キーワードで実際にGoogle検索し、ライバル記事の内容をリサーチ
最初の方でも記しましたが、実際にGoogle検索エンジンで検索してみてから、有名企業のサイトや有名サイト(例えばamazonや楽天、価格.comなど)ではなく個人ブロガーの記事が上位を占めているかどうか?をチェック。
そして、有名企業のサイトや有名サイトでなければ自分でGoogle順位1位〜10位までを実際に閲覧してみてどのような記事を書いているのかを、チェックします。
これは競合(ライバル記事)リサーチです。
あなたがこれをわざわざやる理由は、今から選定したキーワードでGoogle上位を狙おうとしているわけなので、検索上位がどのような記事の内容なのか?更に競合の記事のレベルはどのくらいなのか?を見ていきます。
リサーチした内容よりも多い情報量、もしくは足りない情報を書いたらその記事を抜くことができるかもしれないという事になります。
このライバル記事のリサーチによって、「イケル」と思えばGOです!
これで「お宝キーワード選び」は完了です。
私がこの手法でブログ記事を実際に書いていて感じたことがあります。
ときに複数みつかった同系統のお宝キーワードでは、別の記事を書いていくのも良いのですが3語 (ロングテール) のキーワードは、新しく記事を作るよりも、H2やH3見出しに入れ込むことで複数キーワードを狙う事が可能となる!といった点です。
「キーワードは1つだけしか設定してはいけない」という決まりはないですからね。
5. キーワードプランナーなどのツールで選定したキーワードを最終確認した上でGOする!
前述したinTitleとaiiinTitleの数値を見て絞り込んだキーワードは、もう一度キーワードプランナーやウーバーサジェストで検索にかけ最後のチェックを行います。
月間検索ボリュームと競合のレベルが高いか、低いのか…?
そして実際に検索エンジンで検索してから、上位記事のレベルをチェックした上で、「抜き去ることができる」とあなたが判断出来たならばこの絞り込んだキーワードでGOしましょう。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
私がサラリーマンをしながら学んだブログの基礎とブログでのマーケティング手法をまとめた電子書籍がこちらです!
タイトル:「ブログ・アフィリエイト副業バイブル〜ブログで飯を食ってるブロガーによる個人ブログWEBマーケティング実践法〜」
※ダウンロードした方に限定で特典プレゼントが2つ(PDF)つきます。
特典1.ブログから派生するWEBマーケスキル (PDF)
特典2. WEBマーケティングで月に1万円稼ぐ方法 (PDF)
かなりの低価格に設定しました。買って損はしない内容に仕上げました。
一生懸命に書いたので学びになるはずです。ぜひご覧ください。
キンドルアンリミテッドの方は無料です。
キンドルアンリミテッドは 今なら “年末年始2か月99円キャンペーン中” です【再登録者も対象】。新規登録者は1ヶ月無料期間があります (期間内解約で完全無料)。期間終了後は月980円で自動更新です。99円は安い…
\200万冊以上が読み放題/
» 登録時点で特典が4つ配信されるカズリリィのLINE公式はこちら
(予告なしで終了する特典もあるため、お早めに)
ブログで稼ぐために,アフィリエイトの基礎力をつけとこう
ブログを書いても、ブログで稼ぐ知識がないと、お金をつくることはできません。
なので、下の記事の中身も理解しておく必要があります。
会社の給料以外に月3万円増えたら、生活がかなり楽になる◎僕はブログを始めて1年後に月3万を達成。
下記では、ブログをたった今から始めた初心者でも、月3万円をブログで増やすやり方を、僕の実体験からすべて紹介してます。
-
-
ブログで月収3〜5万を実現!僕がやったこと全部教えます。
続きを見る