Blog SEO

アフィリエイトブログで稼げていない人に読んで欲しい / 儲からないからと諦めていませんか?

かずりりぃ
アフィリエイトは在宅で行える夢のある副業。成果が出なくてしんどい…という方は諦める前に本記事を読んでみてください。読み終わった後には、きっと「自分にもデキる!」と思えるはずです✨

 

本記事の内容

  • アフィリエイトブログで稼ぐ方法を徹底解説
    稼げない理由を要素分解し、稼ぐロジックを理解して実践

 

こんにちは、脱サラしてブログ・文章で飯を食べているカズリリィこと朝倉和哉です。
カズリリィのTwitterはこちら

 

🔻こちらは私のスタエフです

 

アフィリエイトブログで稼げないからと、諦めてはいませんか!?

>>COMPASS

 

もちろん、ブログを始めたばかりの最初の段階ではなかなか稼げないかもしれませんが、記事を積み上げていってライティングスキルを伸ばしつつ、アフィリエイトリンクを貼り、“あるツール” も使えば稼げるようになるはずです(私も愛用しています)。

 

今回はブログアフィリエイトが儲からない理由と、稼げなくて悩んだときの最終手段としてどのような手を打てば良いのか?をお話していきます!

 

ブログで稼げない理由と、その対処方法というか、理由ごとにセグメント分けした対処法を解説していきますので、参考にしてみてください。

 

【関連記事】

»【無料講義の音声付き】ブログで収益化するには?始め方&アフィリエイト・SEO入門コース【ワードプレス】

【無料講義の音声付き】ブログで収益化するには?始め方&アフィリエイト・SEO入門コース【ワードプレス】
【スタエフ12本つき】ワードプレスブログを始めて月5万稼ぐ方法【完全ロードマップ】

続きを見る

 

まずは私の実績の紹介です!ASPのレポート画像も載せているのでぜひご覧ください

 

✔︎売り上げ履歴,実績 / カズリリィ

  • SEOで最高月収100万以上
  • 最高月間PV112万
  • 総記事数は、1,000以上

 

▼3ヶ月の間のサイトPVの参考画像(サーチコンソールデータより)

画像

画像

 

▼月に100万PVを突破した時のツイート

 

▼SEOの力によって出せたアフィリエイトの実際のASP管理画面のレポート

 

▼めっちゃ調子良いときの、サイトのリアルタイム閲覧数

 

SEOを学び、ブログやstand.fmの音声でグーグル上位表示させたい方は、『カズリリィZOOMオンライン勉強会』も定期開催していますので、DMなどでお問い合わせしていただければと思います。

 

 

アフィリエイトブログで稼げてない人に読んで欲しい / 儲からない理由とその対処法6つ

アフィリエイトブログは稼げない人に読んで欲しい / 儲からない理由とその対処法5つ

ここからはブログアフィリエイトで儲けることができない理由6つとその対処法を1つずつ解説していきます。

 

まず、ブログアフィリエイトで稼げない理由の1つとして、ベタですが “ブログを継続できない” といったことがあります。

 

【関連記事】

»【初級】これから副業をはじめたい副業初心者におすすめの “副業スタートアップガイド”

 

1. ブログを継続できない場合の対処法 / ブログを続けるコツを知らない

 

 

ブログは、なにも毎日更新しなくてもいいんです。
こんな感じでOK・1週間に1記事書くペースでOK
(その代わり、文字数多めが良い)
・作業を細分化すると、1週間に1記事書ける例えば、、


○今日はキーワードだけ設定
○今日は競合調査だけ
○今日はタイトルと見出しだけ
○今日は1000文字執筆

 

▲こちらが、継続のコツのツイートです。

 

▲stand.fmの音声Ver.はこちら

 

ブログを書く手順を単純に1週間で細分化して作業するようにすると、負担が少なく継続できますね。

 

ツイートの通りですが、1日目はラッコキーワードとキーワードプランナーを使って、キーワードを設定して終了する。

>>COMPASSでキーワード選定する

 

  • 2日目は設定したキーワードでGoogleでググり、競合調査する。
  • 3日目はタイトルと各見出しを設定する。
  • 4日目は本文執筆。とりあえず1,000文字書く。
  • 5日目は本文を1,000文字書く。
  • 6日目は本文を1,000文字書く。
  • 7日目は本文を1,000文字書く。これで4000文字。

 

ブログ1記事完成➡️サーチコンソールでGoogleにインデックス登録依頼を行う。

 

こんな感じです!

 

2. ブログで「競合の多いジャンル」を選んでいる→結果、上位表示されず儲からない

ブログで「競合の多いジャンル」を選んでいる→結果、上位表示されず儲からない

次に、ブログアフィリエイトで稼げない理由の1つとして、“競合の多いジャンルを選んでいる“ といったことが挙げられます!

 

これは、わりとありがちなのですが、「競合が多いジャンル」を選んでしまい、競合が強すぎて勝てないパターンです。

 

競合が多いジャンルは、ずばりASP案件が高単価なので、その道のプロが記事を書いており、歯が立たないということが起こってしまうのです。

 

専門性・権威性・網羅性と呼ばれるSEOにゴリゴリに強い記事を執筆しているサイトはべらぼうに強いので、Google10位以内に入るのは、ハードルが高すぎるんです、、

 

転職・ダイエット・金融・児童教育・英語…私だったらこのジャンルは選びません。これらの専門的知識がないからです。少し学んだだけではその道のプロに勝てるわけがないからです。

 

しかも、リスティング広告(Google広告)といって、稼げるキーワード、つまり競合が強いジャンルでは、お金を払ってGoogleに上位表示(1位〜3位)させる手法を取っている方もいるので、なおさらキツイんです。お金を使ってフルコンボしてぶん回してくる人に勝てないんです。

 

なので、競合が “べらぼうに強いジャンル” は、キーワードプランナーでまずは1度検索してみて、競合(強)と出た時点で無理そうならそのキーワード自体では、 稼げそうでも書かないのが無難です。これが賢い戦略です。無駄な努力・遠回りはしない。努力とエネルギー・時間を投下するなら勝てるキーワードで戦うことが鉄則です。

 

✔︎競合がめっちゃ強いジャンル

    • プログラミングスクール
    • クレジットカード
    • 英会話スクール
    • 転職サイト
    • 脱毛
    • FX

 

最低でもここら辺は、避けるのが吉かなと。

 

競合が強くないジャンル選びが大切で鉄則。

 

ブログのジャンル選びにおいては、「ASP案件でまだCVRしたことがない」という初心者のうちは特に、キーワードプランナーなどで月間検索ボリュームを調査すると同時に、競合が少ないジャンル “競合:弱” を狙いましょう!これまじで大切!

 

 

3. ブログアフィリエイトで稼げない理由 / 稼ぐことに焦りすぎ

「ブログで1日でも早く稼げるようになりたい、、」

 

という思いはわかるのですが、結果を焦りすぎて、結果儲からない、、という現象が起こりがちです。

 

そしてモチベーションが上がらずに停滞してしまい、ブログ作業から遠のいてしまう、、といったパターンがわりと多いです。

 

ブログはマラソンのようなものですから、SEOの評価がGoogleから貰えるのも時間がかかるものです(評価がされるのは早くて2週間ですが、落ち着くのは半年と言われています)。

 

ブログアフィリエイトをすることで、“スキルと経験になるんだ” という考えを持って継続することで、そして結果が出るまで諦めずにコツコツと継続することで、成果に繋がるんです!

 

私のケースをお話すると、ブログアフィリエイトで月収5桁の収益を獲得するのに10ヶ月かかりましたし、月収6桁を達成するのには1年かかりました。

 

ブログは3ヶ月〜半年では儲からないのが現状だと考えて、長期スパンでの取り組みを念頭に入れておくのが良いと思っています。

 

月並みの言葉になり、申し訳ないのですが、“長期スパンで継続を覚悟“ が1番の成果に繋がるポイントです。

 

遠回りしたくない!という方は私にご相談ください。

 

4. マーケットがないジャンル選びをしてしまっている=ブログアフィリエイトで儲からない

あまりにもマニアックすぎる又はニッチなジャンルすぎて、そもそもアクセスの需要が少ないジャンル選びをしてしまい、そこばかりを狙って記事を積み上げていってしまうパターンです。

 

これも案外、自分で気がつかないケースがわりと多く、SEO・ブログ勉強会での指摘やブロガーのツイートでふと気がついてハッとするパターンです。

 

例えGoogle検索で1位を取ったとしても、月間検索ボリュームがたったの100とかだと、稼げないのは明白なのでこういったケースに陥っていないか、常にチェックすることが大切です!

 

あらかじめキーワードプランナーで「月間検索ボリュームがある程度あるジャンルなのかどうか?」をチェックしてから、そのジャンルで勝負を挑むようにするのが得策と言えます。

 

月間検索ボリュームが100以下でさらにマネタイズポイントを置きようがないキーワードはハッキリ言って無駄です…

 

どうせやるなら未来に直結するマネタイズポイントがあって需要のあるキーワードで収益化を狙いたいですね。

 

5. ASP案件がないジャンルを選んでいる=収益源はGoogleアドセンスのみとなり稼げない

このケースも割と多いです。

 

キーワードプランナーで「月間検索ボリュームがある程度あるジャンルなのかどうか?」をチェックして、そのジャンルで勝負を挑むようにしたとしても、ASP案件がないジャンルだと、Googleアドセンス頼みになってしまうので、当然儲けは少ない。ここも気をつけるべきポイントとなります!

 

日記ブログはその最たる例であり、アメブロなどで個人の名刺感覚で割り切ってブログを書くならもちろん良いのですが、ブログアフィリエイトで最初から稼ぐつもりでいる場合には、そもそも狙うジャンル選びが “滑っている” というのが、こちらのケースです。

 

なので、本気でブログアフィリエイトで稼ぎたいのであれば、まずはASP案件を2時間くらいでもじっくり確認してから、ASP案件と “リンクする” ジャンル選びとキーワード設定をしないといけません。

 

アフィリエイトは立派なビジネスです。マーケティングなんです。マネタイズポイントは確実に置く!これが鉄則です!

 

検索意図を考えてキーワード設定していない

検索意図を意識してキーワードを設定することが凄く大事です。

 

どういう意図でググって記事内に入ってくるのか?つまり読者の購買意欲が高いキーワードを設定して、その記事が上位に食い込めばアフィ成約し易いということです。

 

アフィで稼ぐためには肝になる大部分です。これを理解するとかなり売り上げが変わってきます。

 

こちらの関連記事では検索意図について詳しく深掘りしているので一読して理解を深めておくと良いです。

 

 

 

ブログアフィリエイトで稼ぐためには? / 稼げないじゃ終われない!

ブログアフィリエイトで稼ぐためにするべきこと5つ / 稼げないじゃ終われない!

ここまでは、ブログアフィリエイトで稼げない理由と、その対処法をセグメント分けしてお話しました。

 

ここからは、これからブログで稼ぐためにやるべきことと、私も普段から使っている “神ツール” を紹介します!

 

【関連記事】

»【無料講義の音声付き】ブログで収益化するには?始め方&アフィリエイト・SEO入門コース【ワードプレス】

【無料講義の音声付き】ブログで収益化するには?始め方&アフィリエイト・SEO入門コース【ワードプレス】
【スタエフ12本つき】ワードプレスブログを始めて月5万稼ぐ方法【完全ロードマップ】

続きを見る

 

まずはブログを開設しよう

まず、当然ですがブログをまだ開設していないという方は、こちらのだれでも分かるブログの開設方法の記事をどうぞ。これを読むとすぐに始められるので、参考にしてくださいね!

>【初級】これから副業をはじめたい副業初心者におすすめの “副業スタートアップガイド”

 

 ブログの書き方の手順をマスターしよう

▼ブログの書き方の手順については、こちらの記事を読めば、一撃で分かります。

 

無料で最後までブログの書き方をまとめたものを読めるので、ぜひ!

>>【初心者必見】ブログの書き方の手順を完全公開 | 簡単です

 

SEOをテキストで学ぼう!

ブログアフィリエイトで収益を上げるには、Google上位表示させることが必須です。

 

SEOの基礎と、Google上位表示を狙うために最適なツールを学べる記事を紹介しておきます。

 

▼SEOの基礎と、データ分析を行いGoogle上位表示させていく上で必要なツールを紹介した記事はこちらです!

>>【2020年版】SEOを知り検索順位を上げ、収益化する方法【ブログ運営する上で最低限知っておくべきこと|PDF特典つき】初心者むけ

 

▼こちらもSEOの基礎について(SEO対策方法も)と、筆者の私の100〜300記事執筆時点での収益の具体的な公開をした記事です!

>>【初心者むけ】ブログの全て『SEOの基礎と対策方法|私が100・200・300記事執筆した時点でのブログ収益完全公開』PDF特典あり

 

▼こちらは、SEOでNGとされていることをまとめたものです。一読しておくと良いかもです。

>>【2020年版】SEOによくないとされているブログの書き方【知っておくと便利】

 

稼げるキーワードを知ろう!

ブログアフィリエイトで稼ぐためには、口を酸っぱくしてお話している通り、キーワード設定がめっちゃ大事です。

 

▼稼げるキーワード一覧(リスト17)の記事はこちらです!

>>稼げる“キーワードリスト17”を紹介【キーワード選定の極意】PDF特典つき

 

ニッチなキーワード紹介もしているので、目を通しておくと良いですね!

 

ブログアフィリエイトでまずは月収1〜3万円を目指そう!

ブログで月収1〜3万円稼ぐために、筆者の私が実際にやった手法であり、具体的に何をやれば良いのか?を順を追って解説した記事を紹介しておきます!

 

ブログ初心者は、まずはここをクリアしておくと、スキルもつくし経験値として積み上がり、ブログ中級者へとランクアップです。

>>最速でブログ月収1万円を目指す【特典つき】

>>ブログで月に3万円稼ぐ方法【4つの手順/体験談から解説する】最後に“裏技”も公開します

 

まずはここ(月収1〜3万円)を目指すと良いです!

 

1年以内に「ブログアフィリエイトで月収6〜7桁稼ぐぞ!」という意識で臨むと、挫折しがちなので、「目標が少し低いんじゃないか?」と感じるかもですが、ブログはマラソンのようなものなので長期的に取り組まないと、簡単には稼げるようにはなりません。

 

このくらいが丁度良いんです。

 

焦らず、経験とスキルさえ積み上げていけば、ゆくゆくはブログアフィリエイトで月収6桁を超えられるようになっていきます。

 

理由としては、実際に筆者の私は1年じっくり焦らず積み上げていき、ようやく丁度1年目で月収15万円を達成したからです。

 

「お金」に執着しすぎずに、肩の力を抜いて、長期スパンで取り組んでいきましょう!

 

ブログ・SEOセミナーを体感して学ぼう!

ブログアフィリエイトで収益を上げるには、Google上位表示させることが必須です。

 

SEOの基礎を学び、Google上位表示を狙うためにSEOのZOOM勉強会を開催しております。(内容濃い目です。記事添削もやってます)

 

✔主な内容
・ブログ書き方手順確認
・SEOの基礎確認
・皆の記事添削

 

🔹『ブログ初心者が月収1万円を稼ぐためのブログ勉強会開催 』

不定期ですが、私はZOOMにてブログ・SEO勉強会を行なっております。個別セッションもやっております。実際にセミナーに参加して学ぶと本気で学ぼうという気になりますし、メモしたり脳に残りやすいのでお薦めです。

» ご相談は朝倉和哉(カズリリィ)ラインから

 

※不定期ですが、stand.fmのライブやモクリでも勉強会を開催しております。

 

神ツールを使ってお宝キーワード抽出! / 上位表示→ASP案件CVRを狙おう!

いよいよ神ツールの紹介です。

 

すでに知ってる方や使っている方はいるとは思いますが、これが私が使っている『COMPASS(コンパス)』です。

>>COMPASSでキーワード選定

 

このツールは、お宝キーワードを抽出することができます(自分で設定しないといけません)ので、稼げるキーワードでも検索上位を狙えることで、かなり有名なツールです。

 

おそらくガチアフィリエイターの方は、みんな使ったことがあるツールなのではないでしょうか?アフィをガチるなら持っておくべきツールと言えます。

 

何度も言いますが、もちろん私も使ったことがあり月収50万円を超えたのも、このツールのお陰と言っても過言ではありません。というか半分はこれのお陰です。

 

「はぁ…まじブログアフィリエイトで稼げない、、才能ない…もういや」

 

と、どうしても悩んでいる人は最終手段として、このツールを試してみるのも良いかもしれません。それからでも諦めるのは遅くないです。

 

良質なWordPressのテーマを選ぼう

良質なWordPressのテーマを選ぼう


こちらのテーマ「
AFINGERは有料テーマですが、オススメです。

本気でブログで変わりたい方、収益を上げたい方はこのテーマがオススメ。SEOやアフィリエイトに関する細かな設定、豊富な記事作成パーツなどたくさんあるからです。

AFFINGERを使った本音レビューや購入・導入方法はこちらの記事でわかりやすく紹介しているので参考にどうぞ。

» AFFINGERの体験レビュー!購入・導入方法やメリット・デメリットも解説!

AFFINGERを使ったガチ本音レビュー!導入方法やメリット・デメリットも解説!
AFFINGERの体験レビュー!購入・導入方法やメリット・デメリットも解説!

続きを見る

 

 

最後に:アフィリエイトブログで稼げていない人に読んで欲しい / 儲からないからと諦めていませんか?

アフィリエイトブログで稼げていない人に読んで欲しい / 儲からないからと諦めていませんか?

いかがでしたか?

最後にブログアフィリエイトでめっちゃ大切なポイントをまとめると、キーワード設定、マーケットと検索ボリュームのサイズと、競合の強さ、ASP案件があるのかどうか?です。

 

  • キーワード設定
  • マーケット設定
  • 検索ボリュームサイズ
  • 競合の強さ
  • ASP案件があるのかどうか

 

ここは抑えておくのは最低限、確実に大切ですね!

 

あまり難しく考えずに、「とりあえずやってみる」くらいの軽い気持ちでブログに取り組んでみると、「あれ?意外とやれるな、、ブログ続けられそう、、もう少しやってみよかな」といった感じで、案外あなたに合っているという気づきもあるかもです。

 

ブログはスタートするために、経費はドメインとサーバー代くらいで気軽に始められるので、ぜひチャレンジしてみてください。

 

 

▼こちらの記事では、ブログをはじめるためにやるべきことを簡単にまとめたので、ぜひ参考にしてみてください!

【関連記事】

»【まず行動】ブログをはじめるためにやるべきこと

» アフィリエイト初心者におすすめの登録しておきたいASP3選【ブログ収益化】

»【WordPress】ブログでおすすめのプラグイン一覧 / SEO対策に効果的なモノも紹介!【初心者向け】

 

»【無料講義の音声付き】ブログで収益化するには?始め方&アフィリエイト・SEO入門コース【ワードプレス】

【無料講義の音声付き】ブログで収益化するには?始め方&アフィリエイト・SEO入門コース【ワードプレス】
【スタエフ12本つき】ワードプレスブログを始めて月5万稼ぐ方法【完全ロードマップ】

続きを見る

 

 

ここまで読んでくださりありがとうございました。本当に嬉しいです。

 

私がサラリーマンをしながら学んだブログの基礎とブログでのマーケティング手法をまとめた電子書籍がこちらです!

» https://amzn.to/2VuO00m

 

タイトル:「ブログ・アフィリエイト副業バイブル〜ブログで飯を食ってるブロガーによる個人ブログWEBマーケティング実践法〜」

※ダウンロードした方に限定で特典プレゼントが2つ(PDF)つきます。

特典1.ブログから派生するWEBマーケスキル (PDF)
特典2. WEBマーケティングで月に1万円稼ぐ方法 (PDF)

 

かなりの低価格に設定しました。買って損はしない内容に仕上げました。

一生懸命に書いたので学びになるはずです。ぜひご覧ください。

 

キンドルアンリミテッドの方は無料です。

 

キンドルアンリミテッドは 今なら “年末年始2か月99円キャンペーン中” です【再登録者も対象】。新規登録者は1ヶ月無料期間があります (期間内解約で完全無料)。期間終了後は月980円で自動更新です。99円は安い…

» https://amzn.to/3nKlvHn

\200万冊以上が読み放題/ 

Kindle Unlimitedを見てみる

 

» 登録時点で特典が4つ配信されるカズリリィのLINE公式はこちら

(予告なしで終了する特典もあるため、お早めに)

 

ブログで稼ぐために,アフィリエイトの基礎力をつけとこう

ブログを書いても、ブログで稼ぐ知識がないと、お金をつくることはできません。

なので、下の記事の中身も理解しておく必要があります。

会社の給料以外に月3万円増えたら、生活がかなり楽になる◎僕はブログを始めて1年後に月3万を達成。

下記では、ブログをたった今から始めた初心者でも、月3万円をブログで増やすやり方を、僕の実体験からすべて紹介してます。

ブログで月収3〜5万を実現!僕がやったこと全部教えます。
ブログで月収3〜5万を実現!僕がやったこと全部教えます。

続きを見る

 

error: Content is protected !!

© 2023 かずりりぃぶろぐ Powered by AFFINGER5