※ 当サイトは、プロモーションが含まれます

NFT

【NFT】オーバーアロケーションとは?メリットとデメリットも解説

NFTのオーバーアロケーションとは?

悩む人
NFTのオーバーアロケーションってどういう意味?NFTを売買するときに何か影響があるの?

 

こんなお悩みを解決します。

 

本記事の内容

  • NFTのオーバーアロケーションとは?
  • NFTのオーバーアロケーションのメリットとデメリット
  • NFTを買うときの注意点
  • NFTのオーバーアロケーションに関するよくある質問

 

本記事の信頼性

筆者はWeb3.0メディアを運営し、毎月2万PV以上を安定して獲得しています。イケハヤLABO(ICL)に所属しており、仮想通貨(暗号資産)・NFTなどWeb3.0に関する鮮度の高い情報をブログでまとめて発信しております。

 

こんにちは!かずりりぃ(@lily77started)です。

NFTのオーバーアロケーションについて詳しく知りたい」と思っていませんか?

「そうです、知りたいです。」という場合は、あなたにとって読むメリットがあります。

今回はNFTのオーバーアロケーションの意味をサクッと解説していきます!ぜひ最後までご覧ください。

 

NFTを買うには仮想通貨イーサリアムが必要なので、国内最大手のコインチェックに無料登録してイーサリアムを事前に購入しておくとスムーズに買えます。

\ アプリダウンロード数NO.1!/

コインチェック公式サイト

 

NFTのオーバーアロケーションとは?

NFTのオーバーアロケーションとは?

アロケーションとは、直訳で「割り当て、配分などの意味を持つ英単語」です。

NFTのオーバーアロケーションとは、AL(アローリスト)/WL(ホワイトリスト)配布数が販売点数を上回ることです。

オーバーアロケと略されて呼ばれる場合もあります。

「オーバーアロケあり」とは、AL/WLを保有していても購入できない方が出てきてしまうことを指します。

例えば、NFTの販売点数1,000点だとしてたら、AL/WLを1,200枚配ったとしたら200枚分が買えなくなってしまう。

つまり早いもの勝ちということになります。これが「オーバーアロケあり」。

逆に「オーバーアロケなし」とは、AL/WLを保有していれば必ず購入できるということです。

オーバーアロケがないということは、プレセールが始まってからパブリックセールが始める前までの間、焦らずゆっくりとミントすることできます。

 

【NFT】オーバーアロケーションのメリットとデメリット

NFTのミント(MINT)のオーバーアロケーションとは?

NFTのオーバーアロケーションのメリットとデメリットについて解説します。

デメリットから解説したほうがわかりやすいため、デメリットから解説しますね。

 

デメリット

デメリットは以下です。

  • AL/WLを保有していても購入できない方が出てきてしまう
  • クレームが入る場合がある

先述しましたが「オーバーアロケあり」とは、AL/WLを保有していても購入できない方が出てきてしまうことを指します。

ようは運営サイドがミントサイトを公開したと同時に、AL/WL保有者同士での早押し勝負になります。

買えなかった場合に、買えなかった人からの不満が噴出するなど、クレーマーが現れる可能性もありますよね。

この点が大きなデメリットとなります。

 

メリット

メリットは以下の2点。

  • マーケティング施策として採用できる
  • 買えなかった人がこぞって2次流通で買う現象が起こりフロア価格が上がる可能性がある

メリットは、NFTプロジェクト運営側がマーケティング施策として採用できるという点です。

例えば、オーバーアロケーションを採用したプロジェクトがNFTを満を持してリリースしたとき、「オーバーアロケあり」によって、AL/WLを持ってても早押し勝負に負けて買えない人が出てきます。

そうなってくると、人間は心理的に”なんとか手に入れたい”と考える傾向にあります。

つまり、すぐ2次流通で買いたくなる衝動にかられ、フロアにあるNFTをついつい買う。

そうするとフロア価格のNFTはスイープされ、結果フロア価格が上がります。

このロジックを理解しているNFTプロジェクトは、マーケティング施策として採用できるということです。

ただ、「オーバーアロケあり」を採用するNFTプロジェクトは、国内では稀有であり主には海外のプロジェクトが行っている施策です。

 

NFTを購入する際の注意点

NFTを購入する際の注意点は以下のとおりです。

  1. 公式サイトから購入する
  2. シードフレーズを安易に教えない
  3. DMを安易に開かない
  4. あらかじめイーサリアムを入れておく

それぞれ説明します。

 

①公式サイトから購入する

NFTを購入するとき、公式が作ったコレクションかどうかをきちんと確認してから買いましょう。

公式サイトのなりすましや、コレクションのなりすましによる詐欺が多く、被害者が増えているからです。

偽りのコレクションを誤って購入したないようにしましょう。

また、公式を装ったサイトにアクセスすると、ウォレットを接続してしまって所有しているNFTを奪われる場合があります。

アクセス先をきちんと確認し、被害に遭わないよう注意しましょう。

 

②シードフレーズを安易に教えない

メタマスクなどウォレットのシードフレーズは他人に教えないようにしましょう。

シードフレーズを教えてしまうと、ウォレット内の仮想通貨やNFTを奪われる可能性があるからです。

こういった詐欺が多発しているということを認識し、被害に遭わないよう注意しましょう。

 

③DMを安易に開かない

スパムメールが多いので、DMは安易に開かないようにしてください。

送られてきたDMのURLにアクセスしたことで、ウォレットがハッキングされる場合があるからです。

親交がある方ならまだしも、知らない相手からのDMはすべて詐欺だと心得ておいて被害に遭わないよう注意しましょう。

 

④あらかじめイーサリアムを入れておく

ミントする際には、NFTの価格分とガス代分を考慮してイーサリアムを事前にメタマスクに準備しておきましょう。

そうしないと、ミントできないからです。

なので、ミント当日に設置されたミントサイトでNFTをミントする為にも、あらかじめイーサリアムを入れておきましょう。

 

NFTのオーバーアロケーションに関するよくある質問

NFTのオーバーアロケーションに関するよくある質問(FAQ)をまとめました。

  1. オーバーアロケーションがない場合、焦らず確定ミントできるの?
  2. オーバーアロケーションがある場合、早押しで勝てる方法はあるの?
  3. オーバーアロケがない場合、ミントは無料ですか?
  4. オーバーアロケーションあり、なしは公表されていますか?

順に説明します。

 

①オーバーアロケーションがない場合、焦らず確定ミントできるの?

はい、オーバーアロケがない場合は焦らず確定でミントが可能です。

ミントは、各NFTプロジェクトが用意した公式のミントサイトからできます。

公式Discordのミント専用チャンネルにミントサイトのURLを設置したり、公式サイトにミントボタンを設置したりなど、プロジェクトによってミント場所は違うので、公式の情報をチェックしましょう。

 

②オーバーアロケーションがある場合、早押しで勝てる方法はあるの?

早押しに勝つ方法は、基本的にはきちんとスタンバイしてリリース(ミント)時間になったらミントサイトを素早く開いて早く購入するしかありません。

購入画面になったときに、メタマスクの設定でガス代を上げてトランザクションが通りやすくする方法もあります。

補足ですが、直接コントラクト(通称:直コン)というEtherscan(イーサスキャン)を使ってコントラクトから直接NFTをミントする方法もありますが、最近のNFTプロジェクトは対策しているため、この方法は使えません。

 

③オーバーアロケーションがない場合、ミントは無料ですか?

いいえ、オーバーアロケがある場合でもない場合でも、NFTの価格+ガス代が必要です。

フリーミントの場合はNFT自体の価格は不要で、ガス代のみが必要です。

 

④オーバーアロケーションあり、なしは公表されていますか?

はい、公表されています。

NFTプロジェクトのディスコードコミュニティやTwitterで公表しているはずです。

公表していない場合、クレームが入ることは明白だからです。

 

 

NFTのミント(MINT)とは?ミント方法やミント割れ、オーバーアロケーションについてのまとめ

NFTのオーバーアロケーションとは?

今回は、NFTのオーバーアロケーションについて詳しく解説しました。

プロジェクトがこれからリリースするNFTをGETするには、今回紹介したオーバーアロケーションの知識が必要になります。

また、AL/WL(NFTの優先購入券)を持っていることで、NFTをお得に購入できます。なので、応援するプロジェクトのNFTを保有したい場合は、積極的にAL/WLを獲得するようにすると良いですよ。

 

NFTを買うには仮想通貨イーサリアムが必要なので、国内最大手のコインチェックに無料登録してイーサリアムを事前に購入しておくとスムーズに買えます。

\ アプリダウンロード数NO.1!/

コインチェック公式サイト

 

  • この記事を書いた人

かずりりぃ

❍SNS総フォロワー13万人❍趣味なし,低学歴,出世できない取り柄なしのサラリーマンが副業ブログを始め,一点発起で脱サラ ❍会社13年勤務→会社辛すぎて鬱寸前→脱サラ→4年目フリーランスブロガー ❍フリーランスとしてゆる生活中 ❍お仕事のご依頼、記事掲載、記事執筆依頼はインスタDMからお願いします。

© 2024 かずりりぃぶろぐ