「ブログ始めるんだけど、雑記ブログと特化ブログどっちがおすすめ!?」
これはよく聞く話です。今回はブロガーの間でいつの時代もメインテーマとなるこの話題について、脱サラしてブログで飯を食べている僕が掘り下げていきます!
人は “失敗したくない” し、“最短で進みたい”。そしてこの雑記ブログVS特化ブログに関しても人に聞いたり調べてから臨みますよね。安心してください。ずばり700記事をこれまで執筆してきた経験からブログスタータービギナーに伝えます。
結論から言いますと、僕は雑記ブログも特化ブログも経験していますが、1番稼げたのは “プチ特化ブログ” というものです。
でた…聞いたことない言葉…と思ってらっしゃるでしょう。なんだそれ?と…
こんにちは、元工場勤務13年の脱サラブロガーでスタエファーのかずりりぃです。
✔️この記事を読むメリット
- 雑記ブログと特化ブログの違いがわかる
- 雑記ブログを運営して収益化した方法がわかる
- かずりりぃが成果を出したプチ特化ブログとは何か?がわかる
【関連記事】
»【魔法】かずりりぃ式ブログのキーワード選定方法を公開|COMPASSを使う
» アフィリエイト初心者におすすめの登録しておきたいASP3選【ブログ収益化】
雑記ブログは稼げない?特化ブログとの違いと収益化方法【ワードプレス】
今回は、初心者ブロガーが気になる雑記ブログと特化ブログについてたっぷりお話します。
✅雑記ブログと特化ブログの違い
・特化は専門性と権威性出せる
・雑記はごちゃまぜブログ
・雑記は専門性出せない
・特化は専門雑誌雑記はなんでも書けるから初心者にお薦め。特化はSEOに優遇される+書き終える事ができる(→リライトで新情報やメンテは必要)こんな感じです😌#ブログ初心者
— かずりりぃ先生-朝倉和哉-@ブログ × stand.fm (スタエフ) 文章 × ラジオ (@lily77started) July 14, 2021
✅雑記ブログと特化ブログの違い
・特化は専門性と権威性出せる
・雑記はごちゃまぜブログ
・雑記は専門性出せない
・特化は専門雑誌
雑記はなんでも書けるから初心者にお薦め。特化はSEOに優遇される+書き終える事ができる(→リライトで新情報やメンテは必要)こんな感じです
雑記ブログと特化ブログの違いをめーっちゃ簡単にまとめると、上記になります。これに加えて雑記ブログで僕が実際に収益化した方法などをサクッとまとめてお話していきます!
雑記ブログと特化ブログとは?
雑記ブログと特化ブログとはそもそもなんなのでしょうか?
雑記ブログとは
雑記ブログとは、さきほどのツイートの通り「ごちゃまぜブログ」です。
「ごちゃまぜブログ」とはなんぞや?
ずばり、雑記ブログとはメインとなるコンセプト、テーマを決めずに複数のテーマやジャンルを扱うブログのことです。
どんな話題、扱いたいジャンルでも記事ネタとして書けるので、ブログネタとしてネタ切れしないのが特徴的で、初心者が続けやすいんです。
では、特化ブログとは?
特化ブログとは
特化ブログとは、ジャンルが特化されていて専門性があるブログのことです。
ある特定のジャンルに特化した記事を貯めていくため、1つのジャンルの知識と経験に長けているな…専門性のある人だな…と信頼を得られます。
✔️特化ブログの例
- 転職ブログ
- 格安シムブログ
- 仮想通貨ブログ
- ガジェットブログ
- クレジットカードブログ
E-A-Tを満たすことができるのが、特化ブログです。
(E-A-Tについての説明は以下のツイートを読んでみてねー)
✔️E-A-Tとは
✅E-A-T
・専門性
・権威性
・信頼性これらは2021年後期も変わらず情報発信する上で揺るがずに軸となるものです。つい忘れがちになるかもしれませんが、これを意識するとSEO上でGoogleから評価されるし、ブログやスタエフでも発信の軸にすると発信しやすいです#ブログ初心者
— かずりりぃ先生-朝倉和哉-@ブログ × stand.fm (スタエフ) 文章 × ラジオ (@lily77started) July 14, 2021
✅E-A-T
・専門性
・権威性
・信頼性
これらは2021年後期も変わらず情報発信する上で揺るがずに軸となるものです。つい忘れがちになるかもしれませんが、これを意識するとSEO上でGoogleから評価されるし、ブログやスタエフでも発信の軸にすると発信しやすいです
Googleはアルゴリズム的(2021年前期時点)にジャンルによってはこの “E-A-Tを満たしていないと絶対に上位表示できない” ようにしてます。
1つ例を挙げると、2017年12月に行われた「健康アップデート」によるアルゴリズムアップデートです。
医療関係の検索結果から医療関係の公的ドメイン以外のコンテンツが一掃されて、個人の医療従事者以外のブログは検索上位に全く食い込めなくなりました。
Googleが人の健康に関する重要な情報は、医療従事者の情報しか届かないようにしたからです。
2020年5月のアップデートでは、医療関係だけではなくほぼ全ての分野に同じようなアルゴリズムアップデートが発動しました。
その結果、いまは企業ドメインがめっちゃ優位性をもつようになり、企業や公的機関が運営していない個人ブログは評価されにくくなってしまいました…
新規ドメインで運営をはじめた個人ブログはきつい時代になってしまいましたね…
特化ブログと雑記ブログの大きな違いは、ジャンルを絞るか絞らないか?です。あなたに合うのはどちらでしょうか?
次章では雑記と特化、どっちが良いのか?経験から素直な感想を話しているのでぜひ参考にしてもらえればと思います。
雑記ブログと特化ブログどっちが良いの?おすすめは?
雑記ブログと特化ブログは結局どっちが良いのー?
- ブログ初心者は雑記ブログで楽しみつつが吉
- 特化ブログはある程度ブログやアフィリエイトの経験を積んでからがおすすめ
- 雑記ブログで経験を積みつつ、特化ブログに移行するジャンルの柱をいくつか立てたプチ特化ブログもおすすめ
結論は、初心者は雑記ブログからやってみることで、ネタ切れがなくなる→やめてしまう…という流れを防ぐことと、結局は楽しくなかったら続かないので、ひたすらブログを楽しむこと。だから僕が今からはじめる初心者の方にオススメするのは雑記ブログです。
特化ブログにチャレンジするのは、初心者からではハードルが高い!なのである程度ブログスキルを磨いて経験を積んでからが良いです。
僕のいまのこの記事のサイトもジャンルを絞っていて、特化ブログと言えるものです。→「ブログ×音声で収益化」という少し特殊なジャンルですけどねー
ちなみに僕のサイトのE-A-T(専門性・権威性・信頼性)としてはコレです↓
- 元工場勤め13年のサラリーマンがブログスキルを身につけ脱サラに成功
- ブログ月収6桁達成したブロガー
- ブログ・SEOウェビナー講師
では次にいよいよ実際に僕がこれまでで1番ブログ単体として稼げたアフィサイトがあるのですが、雑記ブログと特化ブログを掛け合わせた“プチ特化サイト” についてお話しますね!
プチ特化ブログとは?│1番推奨しているのがコレ
プチ特化ブログとは何なのか?3つの要点にまとめました。
✔️プチ特化ブログの特徴
- 3〜5個くらいに特化したジャンルを柱として持ち、発信し続ける
- 雑記ブログ×3〜5個に特化したジャンルに分散させたサイト
- 雑記ブログとしても有りなので、いろんなネタで書く
雑記ブログとしても有りなので、たまに時事ネタも書いたりとネタは尽きません。プチ特化ブログの特徴は雑記ブログで記事を積み上げて、このジャンルなら特化でいけそう!と思ったらそれを特化ジャンルとして任命して、複数ジャンルをトップの柱として運営する点です!
※応用として、結果的に続けられそうなジャンル・特化でいけそうなジャンルが見つかったら、雑記で書いてきた記事を非公開にしてnoindexにするか記事削除してしまえば、結果的に雑記は特化にシュッとスイッチできます。
僕はこの雑記×特化を掛け合わせたアフィリエイトサイトを運営しており、このプチ特化ブログ戦略で月収6桁を超えました。
馬渕が大きな所から入るのが初心者にはこの雑記×特化のプチ特化が完全にオススメです。特化ブログのみで始めると…
↑
こうなるケースが多いからです。
ジャンル1つで特化ブログ1点でやるのであれば、ブログ経験値を貯める→SEOがわかりライティングも覚える→WEBマーケティングを覚える→特化に挑戦!という流れが自然だしマネタイズを考えているのであればこれが1番現実的だからです。
雑記からやるのか、特化をいきなり始めるのか?は人それぞれでしょうが、僕はこのような理由から雑記ブログから始めることを推奨しています。
【関連記事】
»【魔法】かずりりぃ式ブログのキーワード選定方法を公開|COMPASSを使う
» アフィリエイト初心者におすすめの登録しておきたいASP3選【ブログ収益化】
最後に:雑記ブログは稼げない?特化ブログとの違いと収益化方法【ワードプレス】
今回は、ワードプレス初心者ブロガーは雑記ブログと特化ブログのどっちから始めるのが適切なのー?というお悩みに僕の実体験から「オススメできるのは雑記ブログだよ」とお答えしました。
とはいえ、雑記ブログでも記事内に少しでもE-A-Tを推し出して1本1本丁寧に書いていくことは大切です。トレンド記事は雑記だとE-A-Tは出せないかもですが、他の記事であれば自分のスキルや経験を多少は出せるはずです。
E-A-Tを全く感じない記事はGoogleで評価されないので、どの時代のアルゴリズムにおいてもE-A-Tは意識しておきましょう。
✔️E-A-Tとは
✅E-A-T
・専門性
・権威性
・信頼性これらは2021年後期も変わらず情報発信する上で揺るがずに軸となるものです。つい忘れがちになるかもしれませんが、これを意識するとSEO上でGoogleから評価されるし、ブログやスタエフでも発信の軸にすると発信しやすいです#ブログ初心者
— かずりりぃ先生-朝倉和哉-@ブログ × stand.fm (スタエフ) 文章 × ラジオ (@lily77started) July 14, 2021
ブログで稼ぐために,アフィリエイトの基礎力をつけとこう
ブログを書いても、ブログで稼ぐ知識がないと、お金をつくることはできません。
なので、下の記事の中身も理解しておく必要があります。
会社の給料以外に月3万円増えたら、生活がかなり楽になる◎僕はブログを始めて10ヶ月後に月3万を達成。1年半後に月53万を達成しました。
下記では、ブログをたった今から始めた初心者でも、月3万円をブログで増やすやり方を、僕の実体験からすべて紹介してます。
-
ブログで月収3〜5万を実現!僕がやったこと全部教えます。
続きを見る