ブログ運営もUI・UXを向上させる意識を持つとライバルの1歩先を行けます!
ブログ・文章で飯を食べているかずりりぃこと朝倉和哉です。
(かずりりぃのTwitterはこちら)
🔻こちらは私のスタエフです
今回は、ブログなどのサイト運営をされているかたは、すでに理解しているかたが多いとは思いますが “ユーザビリティの大切さ” の話を改めてしておきます。
🔻こちらは音声Ver.です
✔︎この記事を読むメリット
・ユーザビリティを理解できる
・ユーザーUX、UIを理解できる
・SNSでの応用方法がわかる
【関連記事】
»【魔法】かずりりぃ式ブログのキーワード選定方法を公開|COMPASSを使う
» アフィリエイトブログで稼げていない人に読んで欲しい / 儲からないからと諦めていませんか?
ブログ運営×ユーザビリティを理解しておく / ユーザーUI・UXが超大切【SNSも同じ】
ユーザビリティとは、商品やサービスの使いやすさとか使い勝手といった意味合いで使われます。
他には有効性だったり、利用品質・満足度など、、です。
このユーザビリティと密接に関連して一緒に語られることが多いのが、「UI」と「UX」です。
「UI」は、User Interface(ユーザーインターフェース)の略でユーザーと商品やサービスを繋ぐ接触点(インターフェイス)を意味します。
“人とモノ(主にデバイス)をつなぐもの” と覚えておくとわかりやすいかもですね。
ユーザーとは主にWebサービス(サイト)やアプリケーションソフトウェアを利用する人を言います。
インターフェースとは、直訳で接点やつながりを意味しそれらの間での伝達方法や接続の仕方のことを言います。
Webサイトなどのブログ運営でのUIは “サイトの見た目や使いやすさ” のことを指します。
サイトのレイアウトや使用されている画像、文字のフォント、色、グローバルメニュー(スマホだとプルダウン)やボタンの色、リンクの色、URLの形式などユーザーが目にするものや操作するものすべてが含まれています。
「UX」は User Experience(ユーザーエクスペリエンス)の略で、商品やサービスを利用することでユーザーが得られる体験を意味します。
商品やサービスを手に取ったユーザーがどのような体験をしてどのような印象を持ったか?を指します。
ユーザーがこの時の体験に対して良い印象を持った場合、UX評価が高いということになります。
例として、実際にユーザーがあるECサイトを利用した時に以下のように感じてくれたらUX評価が高いということになります。
・画像が綺麗だな
・商品のレビューがわかりやすいな
↓↓↓↓
サイトに訪れたユーザーさんが、商品やサービスを買いたい!となる
繰り返しになりますがユーザーがどのような体験をしてどのような印象を持ったか?を指すのが、UXです。
なので、ブログなどのサイト運営をする際にどれくらいユーザーさんのことを考えられるか?が肝になってきます。
「整理されていて情報が読みやすい」
「使い心地が良い」
「サイト構成が分かりやすい」
これらを満たすためには、ユーザーが良い経験が得られるWebサイトは「ユーザーのことを考えられている」と言えるのでUX評価を高めるための施策が大切です。
例えば…
「この情報、わかりやすいからスクショしておこう」
↑
ユーザーさんがこういう行動にでるということは、“UX評価が高い” と言えますよね。
SNS運用でもUI・UXを意識して運営する / ユーザビリティが高い運用をしていく
前章ではサイト運営におけるユーザーUI・UXのお話をしましたが、もちろんSNSにも同じことが言えます。
もちろんデザイン、メニューなどデフォルトの設定はSNSの運営さんが雇っているエンジニアさんしか弄って変更することはできませんが、ヘッダーやアイコン、作品の工夫なら可能です。
例えば、 Twitterであれば投稿(ツイート)に画像やリンクを貼れるので綺麗な画像や、そのツイートに関連している良い情報のサイトや記事へのリンクがあると、それを見たTwitterユーザーさんが『良い体験』をした場合、良いと感じた場合は “UX評価が高いツイートができた” ということになります。
SNSのUXでもこれを繰り返すことが大切ということです。
SNSのUXを向上させるための具体的な施策としては、以下があります。
・ヘッダーも変えられる
・綺麗な画像を配置
・アイコン
・情報
・色
・フォントの大きさ
・改行のタイミング
・そこへ音声リンクは必要か
・そこへ画像リンクは必要か
・句点と読点の配置タイミング
・そこへテキストリンクは必要か
・URLリンクを置く場所、タイミング
・テキストを書く場合はひらがなと漢字、カタカナのバランス
もちろん、自分が届けたい層(ペルソナ設定)への配慮によりこれらは変化します。
各SNSをつかう年齢層や目的によってもこれらは変化します。
ここまでざっと解説しましたが、ニュアンスだけでも理解していただけたと思います。
UI・UXの不可欠性はWEBだけではないですが、スーパーやショッピングモールなどでの店舗経営、飲食店、居酒屋、飲み屋などなど、、
もちろんですが、これらすべての商品やサービスに対してユーザビリティは意識すべきものです。
リアル(オフライン)でもWEB(オンライン)でも大切です。
【関連記事】
»アフィリエイトで最も大切な検索意図について深掘りする / 検索意図×アフィリンクの重要性について
»【魔法】かずりりぃ式ブログのキーワード選定方法を公開|COMPASSを使う
» アフィリエイト初心者におすすめの登録しておきたいASP3選【ブログ収益化】
»【最新】2021年式SEO対策で記事を上位表示する方法 / コアウエブバイタル(Core Web Vitals)とは何か?
最後に:ブログ運営×ユーザビリティを理解しておく / ユーザーUI・UXが超大切【SNSも同じ】
今回は、ユーザビリティとUI・UXの大切さをざっと解説しました。
この記事をまとめると、、?
「使い心地が煩わしくない」
「構成が分かりやすい」
これらの要素を満たしたサイト運営、SNS運用をするとユーザーさんに好かれるサービス・情報を提供できるということです。
今回は自分自身への戒(いまし)めも込めてこの記事を書きました。
“ユーザーさんへ良い経験” を与えるために、サービスとユーザーを繋ぐUIを快適にするための設計を考えてサイト運営やSNS運用をすると、何かが変わるかもしれませんね。
今回の記事は以上です。ありがとうございました。
ブログで稼ぐために,アフィリエイトの基礎力をつけとこう
ブログを書いても、ブログで稼ぐ知識がないと、お金をつくることはできません。
なので、下の記事の中身も理解しておく必要があります。
会社の給料以外に月3万円増えたら、生活がかなり楽になる◎僕はブログを始めて10ヶ月後に月3万を達成。1年半後に月53万を達成しました。
下記では、ブログをたった今から始めた初心者でも、月3万円をブログで増やすやり方を、僕の実体験からすべて紹介してます。
-
ブログで月収3〜5万を実現!僕がやったこと全部教えます。
続きを見る