SNS stand.fm

SEOで集客したいブロガーは “Google画像検索からの流入” も意識せよ/ スタエフのアイキャッチ画像も検索に引っかかります

SEOからの集客で意識しておく点の1つとして意外と気にしていない方が多いのが、この画像検索からの流入です。

 

スタエフ放送で使用するアイキャッチ画像もGoogleが認識しているのを知っていますか?デフォルトのスタエフ放送のアイキャッチ画像は手軽に設定できますが、Googleには認識されません。

 

アイキャッチをフリー素材のものでも設定しておくだけで、Googleが画像として認識して、スタエフの放送の検索流入にも画像が引っかかります。もちろん画像をタップするとスタエフの放送が流れます。

 

なので、スタエフのアイキャッチ画像はフリー素材でも良いので設定しておくことをオススメします。

 

ただ、設定した放送の画像とはマッチしていません。(2021/07/09現在では)ユーザーの検索意図に沿った放送が流れます。“もともとググった意図への答え” の放送が流れます。(画像と関係なくても)

 

ある種のバグかもしれないので、これから修正されるかも?です。

 

本題に入る前に、自己紹介をしておきます。

 

ブログで飯を食べているカズリリィです。下記ラジオではブログ・SEOについて発信しています。

 

✔︎この記事を読むメリット

・SEOで少しでも集客するためにGoogle画像検索も視野に入れるべき理由がわかる
・SEOに有利な画像検索からの流入を狙う方法がわかる

 

SEOで集客したいブロガーは “Google画像検索からの流入” も意識せよ

SEOで集客したいブロガーは “Google画像検索からの流入” も意識せよ

結論から言うと、ブログでアイキャッチ画像や記事内画像は“オリジナルのもの” に設定すると、Googleに優遇されて画像が上位表示されやすくなります。

 

答え→「画像SEO」を視野に入れる→オリジナル画像をあなたのブログに使う

 

オリジナル画像とはなに??
↓↓

Canvaを使ってオリジナル画像に文字入れなどの編集をしたり加工した画像
自分で撮った写真

 

下記のCanvaProでは、無料トライアルが30日間可能なのでオススメです。私もトライアルしました。

» Canva Proに登録する


Googleもやはり溢れているフリー画像や同じような似た画像を、わざわざ上位表示したくないんです。

 

GoogleのAIかしこい!

 

こういった理由からオリジナル画像は優遇される。だからオリジナル画像を使って画像検索のSEOで上位を狙おうというのが、今回の記事の主旨です。

 

スタエフのアイキャッチ画像もめんどくさくなければ毎回、意識的にオリジナルなものを使うことで、のちのちこれらがジャブのように効いてきて、ゆくゆくは良いボディブローが入って、上位に食い込むというイメージです。

 

(私のスタエフ放送の上位に食い込んでいる画像も、オリジナルな画像ばかりです)

 

このスタエフ放送はフリー画像ではなく、オリジナルな画像ですからね。ツイートをスクショしただけですが、オリジナルはオリジナルですからね。ほんの小さな一手間が差になっていきます。

 

最後に:SEOで集客したいブロガーは “Google画像検索からの流入” も意識せよ

多くの方が意外に意識していない点なので、これを知っただけでも少し差をつけることができます。

 

ぜひやってみてください。

 

この記事が、アフィリエイト初心者マニュアル的な記事になっていれば幸いです。

 

 

おすすめの記事はこちらです。

»【魔法】カズリリィ式ブログのキーワード選定方法を公開|COMPASSを使う

» アフィリエイトブログで稼げていない人に読んで欲しい / 儲からないからと諦めていませんか?

»【WordPress】ブログでおすすめのプラグイン一覧 / SEO対策に効果的なモノも紹介!【初心者向け】

»【簡単無料】これから副業をはじめたい副業初心者におすすめの “副業スタートアップガイド”

» Clubhouse(クラブハウス)やstand.fm(スタエフ)で稼ぐ方法 / 音声でマーケティングできるのか?ビジネス (副業) に繋げる方法を考察!

» stand.fmやClubhouseなどの音声媒体 (発信) がなぜこれから伸びるのか?強いのか? / 音声メディアの可能性とは、、

 

✔︎この記事を書いた人 / 朝倉和哉(カズリリィ)

ブログ・文章で飯を食べています。ブログ× standfm (スタエフ)で発信中。起業家でフリーランサー。キンドル計5冊出版→代表作品「ブログ・アフィリエイト副業バイブル〜ブログで飯を食ってるブロガーによる個人ブログWEBマーケティング実践法〜」など。Amazonキンドル売れ筋ランキング4位獲得。ブログの実績は、最高月収50万達成 / 月110万PV達成。13年と8ヶ月間、勤めていた会社を退職し、フリーランスへ。SEOを利用したブログ運営と、noteやbrainの有料教材(コンテンツ)の販売、stand.fmでの音声配信と収益化、ブログとSNSの集客やアフィリエイトのコンサルティングに取り組んでいます。本格的なブログ・SNS集客や副業で成果を上げるためのコンサルをご希望の方は、御気軽にご相談ください。カズリリィ公式サイトはこちら ▶︎ kaz7.xyz
>>カズリリィTwitter

 

error: Content is protected !!

© 2023 かずりりぃぶろぐ Powered by AFFINGER5