Clubhouse stand.fm

Clubhouse(クラブハウス)やstand.fm(スタエフ)で稼ぐ方法 / 音声でマーケティングできるのか?ビジネス (副業) に繋げる方法を考察!

Clubhouse(クラブハウス)やstand.fm(スタエフ)で稼ぐ方法 / 音声でマーケティングできるのか?ビジネス (副業) に繋げる方法を考察!ブログで飯を食べているカズリリィです。

カズリリィのTwitterはこちら

 

>>カズリリィのstand.fmはこちら

 

>>stand.fm (スタエフ) で、フォロワーを増やす8つの方法【1000人までの道のり】

 

【関連記事

>>スタエフ収益化の全体像を公開!SNSマーケティングに必須のビジネス知識をコンプリート!

特典として解説動画(25分)と未公開音声が5本(計19分)がつきます。

情報量が豊富でかなりのボリュームです(12,000文字以上)。

 

いまClubhouseが大人気のSNSになっています。骨伝導イヤホンの需要が高まるほどに…笑

>>amazonで骨伝導イヤホンをみる

 

 

私がいま現在、毎日発信しているSNS、stand.fmも人気が拡大していてアプリの利用ユーザーは激増しています。
(スタエフユーザーは2021年1月初頭で15万人以上)

 

これらの音声プラットフォームは、ビジネスに利用することができるのか?

 

 

今回は、Clubhouse (クラハ) やstand.fm (スタエフ) という音声媒体を使わせてもらって、自分の商品を売ったり仕事に繋げられるのか?ビジネスに繋げることができるのか?をガチ考察してお届けします!

 

>>今回の記事のスタエフ音声Ver. はこちらです

 

【関連記事】

»【初心者OK】これから副業をはじめたい方におすすめの “副業スタートアップガイド”



Clubhouse(クラブハウス)やstand.fm(スタエフ)で稼ぐ方法 / 音声で食べていけるのか?ビジネス (副業) に繋げる方法を考察!

Clubhouse(クラブハウス)やstand.fm(スタエフ)で稼ぐ方法 / 音声でマーケティングできるのか?ビジネス (副業) に繋げる方法を考察!

先日、カズリリィのstand.fmのLIVEでもお話したのですが、Clubhouseやstand.fmをどうビジネスに繋げられるのか??をテキストにも残してみます。

 

先に言うと、結論としては、『音声発信 (配信) をうまく使わせてもらうことで、エンゲージメントが高まったときに、自身の仕事に繋がったり、自商品のCVRに繋がる可能性がめっちゃ高い』と考察します。

 

では、↑↑↑↑↑これを深掘りしていきます。

 

  • 発信をはじめる時点でビジネス、マーケティングしていくことを頭で意識しておく
  • 学びのあるClubhouse (クラハ) のRoomに入り、勉強する (セミナーのようなRoomもある)
  • ClubhouseのRoomで仕事 (自商品)の プレゼンとアピール
  • stand.fm (スタエフ) で自商品のマーケティング
  • Clubhouseでビジネスパートナーと一緒にRoomを立ち上げる
  • Clubhouseで同じカテゴリの方に興味を持ってもらう≫商品CVRの流れ

 

↑↑↑↑↑
考察した結果、ざっくり解説ではこの辺です。

 

ここから、これらを1つずつお話していきます。

 

音声発信をはじめる時点でビジネス、マーケティングしていくことを頭で意識しておく

音声発信をはじめる時点でビジネス、マーケティングしていくことを頭で意識しておく

いまの世の中、ビジネス (副業) に興味がある方はとても多い。

 

コロナの世の中だから、在宅ワークで稼ぎたいという需要もかなり高いので、“音声でエンゲージメントを高める“ マーケティング技術でビジネスをすることも可能です。

 

なので音声発信をはじめる最初の段階から「Clubhouseやstand.fmのプラットフォームを使わせてもらって稼ぐんだ」という意識を持っておくと良いかもですね。



学びのあるClubhouse (クラハ) のRoomに入り、勉強する (セミナーのようなRoomもある)

学びのあるClubhouse (クラハ) のRoomに入り、勉強する (セミナーのようなRoomもある)

最新SNS、Clubhouse (クラブハウス) は、“学びのあるRoomに入り、学ぶ” ということができる最高のツール。

 

 

カズリリィも自分に関連したビジネス系 (ブログやSEO) のRoomによく入り、参加させていただきます。
(stand.fmのLIVEでも同様)

 

 

するとびっくりするくらいの学びを得られるときもあるし、Roomのスピーカー (speaker)として参加させていただいて、モデレーター (moderator) さんと仲よくなったりします。

 

Clubhouseやstand.fmを使って、セミナー感覚で勉強することができるので、これを使わない手はないということです。

 

とくにClubhouseは、インフルエンサーの方や、ビジネス系 (起業家) の有名人や著書の著名人の方がマーケティングの話やビジネスに関する有益なお話をしているRoomがめっちゃあるので、学びになりまくりです。

 

ClubhouseのRoomで仕事 (自商品) のプレゼンとアピール

ClubhouseのRoomで仕事 (自商品)の プレゼンとアピール

極端な話をするとClubhouseのRoom内にて、自社商品をプレゼンをしたり個人の商品の売り込みをすることも可能です。

 

 

ただ、自分の立ち上げたRoomでは、どんどんアピールしても良いかもですが他の人のRoomでは “さりげなくアピール” が良いかもですね。

 

Clubhouseでプレゼンした結果、仕事に繋がったり商品が売れたりといったことが、これからどんどん起こりそうですよね。

 

 

もちろん私自身も、これから “ClubhouseのRoomから派生したもの” で自分の仕事に繋げていければと思っています。

 

【関連記事】

»【初心者OK】これから副業をはじめたい方におすすめの “副業スタートアップガイド”


stand.fm (スタエフ) で自商品のマーケティング

stand.fm (スタエフ) で自商品のマーケティング


▼もちろん、Clubhouseだけではなくstand.fmでもマーケティングが可能です。

>>SPPでなくてもstand.fm (スタンドエフエム) で収益を発生させる方法 (手順)【初心者でも可能】

 

【関連記事

>>スタエフ収益化の全体像を公開!SNSマーケティングに必須のビジネス知識をコンプリート!

特典として解説動画(25分)と未公開音声が5本(計19分)がつきます。

情報量が豊富でかなりのボリュームです(12,000文字以上)。

 

 

上記の記事の方法を使い、カズリリィ自身スタエフでマーケティングしています。

 

Clubhouseでビジネスパートナーと一緒にRoomを立ち上げる

Clubhouseでビジネスパートナーと一緒にRoomを立ち上げる

Clubhouseで、ビジネスパートナーをみつけて一緒にRoomを立ち上げて、さらに定期的にRoomを立ち上げていくと認知もとれて、さらにそのRoomのカテゴリーに興味を持ってもらいやすくなるスキームを作れそう。

 

同じカテゴリー (カズリリィの場合だと、ブログ系) のビジネスパートナーを探して、一緒に組んでRoomを立ち上げると良いかもですね。

そして、、、
↓↓↓↓↓

 

Clubhouseで同じカテゴリの方に興味を持ってもらう≫商品CVRの流れ

Clubhouseで同じカテゴリの方に興味を持ってもらう≫商品CVRの流れ

ビジネスパートナーとRoomを開き (もちろん1人でも良いですが)、同じカテゴリー (カズリリィの場合だと、ブログ・SEO) の方に興味を持ってもらうことで、そこでクラハのプロフ概要欄から自分のTwitterやインスタグラムに飛んでいただいてフォローしてもらったり、DMからビジネスに繋がるというケースは充分にあり得ます。

 

ClubhouseのRoomで、同じカテゴリの方同士でディスカッションして、仲良くなってビジネスに繋がり、CVR (成約) していくという流れです。


最後に:Clubhouse(クラブハウス)やstand.fm(スタエフ)で稼ぐ方法 / 音声でマーケティングできるのか?ビジネス (副業) に繋げる方法を考察!

Clubhouse(クラブハウス)やstand.fm(スタエフ)で稼ぐ方法 / 音声でマーケティングできるのか?ビジネス (副業) に繋げる方法を考察!

今回はClubhouse (クラハ) やstand.fm (スタエフ) という媒体を使わせてもらって、自分の商品を売ったり仕事に繋げられるのか?ビジネスに繋げることができるのか?をガチ考察してみました。

 

Clubhouseにおいては、キーポイントは “ディスカッション” です。

 

音声発信は “エンゲージメント” といって、人との心・繋がりをすごいスピードで促進してくれます。

 

結論としては『音声発信 (配信) をうまく使わせてもらうことで、エンゲージメントが高まったときに、自身の仕事に繋がったり、自商品のCVRに繋がる可能性がめっちゃ高い』と考察しました。

 

特にClubhouseは、登録は本名&招待制なのでビジネス系のRoomではユーザー (speaker、audienceともに) の本気度が高い気がします。

 

 

なので、ビジネスカテゴリーのRoomでのディスカッション➡︎仕事成約 (ビジネスクロージング) といった流れがイメージしやすいです。

 

 

stand.fmは、少し遊び感覚のユーザー (リスナー) の方が多いのでたとえビジネス系のLIVEをやったとしても、ホストに相当マーケティングの技術・知識がないと難しいかも、、といった印象です。

 

 

筆者の朝倉和哉は、ブログとSEOコンサルもしていますので、興味のある方はお気軽にTwitterにDMくださいませ。

>>カズリリィのTwitter

 

LINE公式もやっています。

>>カズリリィのLINE公式はこちら

 

公式サイトはこちら。

>>カズリリィブログ

 

 

おすすめの記事はこちらです。

>>【初心者OK】これから副業をはじめたい方におすすめの “副業スタートアップガイド”

>>【魔法】カズリリィ式ブログのキーワード選定方法を公開|COMPASSを使う

>>アフィリエイトブログで稼げていない人に読んで欲しい / 儲からないからと諦めていませんか?

>>【簡単無料】これから副業をはじめたい副業初心者におすすめの “副業スタートアップガイド”

>>Clubhouse(クラブハウス)やstand.fm(スタエフ)で稼ぐ方法 / 音声でマーケティングできるのか?ビジネス (副業) に繋げる方法を考察!

>>stand.fmやClubhouseなどの音声媒体 (発信) がなぜこれから伸びるのか?強いのか? / 音声メディアの可能性とは、、

 

 

✔︎この記事を書いた人 / 朝倉和哉(カズリリィ)

ブログ・文章で飯を食べています。ブログ× standfm (スタエフ)で発信中。起業家でフリーランサー。キンドル計5冊出版→代表作品「ブログ・アフィリエイト副業バイブル〜ブログで飯を食ってるブロガーによる個人ブログWEBマーケティング実践法〜」など。Amazonキンドル売れ筋ランキング4位獲得。ブログの実績は、最高月収50万達成 / 月110万PV達成。13年と8ヶ月間、勤めていた会社を退職し、フリーランスへ。SEOを利用したブログ運営と、noteやbrainの有料教材(コンテンツ)の販売、stand.fmでの音声配信と収益化、ブログとSNSの集客やアフィリエイトのコンサルティングに取り組んでいます。本格的なブログ・SNS集客や副業で成果を上げるためのコンサルをご希望の方は、御気軽にご相談ください。カズリリィ公式サイトはこちら ▶︎ kaz7.xyz
>>カズリリィTwitter

 

 

error: Content is protected !!

© 2023 かずりりぃぶろぐ Powered by AFFINGER5