Clubhouse

Clubhouse (クラブハウス) をやる上で注意すべき点 / 規約違反や禁止事項、ポリシー違反まとめ

Clubhouse (クラブハウス) をやる上で注意すべき点 / 規約違反や禁止事項、ポリシー違反まとめ


カズリリィです。(
Twitterはこちら

>>カズリリィのstand.fmはこちら

 

Clubhouse (クラブハウス) とは、アメリカ合衆国の企業であるアルファ・エクスプロレーションが開発している招待制の音声SNSアプリケーション。会話がリアルタイムで進む相互的な音声コミュニケーションを特徴としている。利用規約では、18歳以上であり、かつ本名を登録することが義務付けられている。

※ウイキペディアより引用

 

音声SNS「Clubhouse (クラブハウス) 」が日本に上陸してからというもの、大旋風を起こしていていま大流行中。

>>amazonで骨伝導イヤホンをみる

 

 

今回は、日本中で話題であり、親しまれ楽しまれている音声SNS「Clubhouse」の規約違反や禁止事項、ポリシー違反、アプリを楽しむ上での注意点についてお話ししていきます。



Clubhouse (クラブハウス) をやる上で注意すべき点 / 規約違反や禁止事項、ポリシー違反まとめ

Clubhouse (クラブハウス) をやる上で注意すべき点 / 規約違反や禁止事項、ポリシー違反まとめ

では早速、Clubhouse (クラブハウス) をやる上で注意すべき点、規約違反・禁止事項やポリシー違反について順に追って解説していきます。

 

 

▼Clubhouseのアプリを楽しんでいく上で、規約違反・禁止事項を簡単にまとめました。

 

1つめは音声の録音、画面録画です。

 

Clubhouse内で音声を録画、画面録画する行為はNG行為であり、禁止事項となっているので注意が必要です。

 

 

2つめは招待枠を商品化して売ること。

 

 

メルカリやヤフオクですでに5000円くらいで売られていますw

 

やめた方が無難です、、w

 

 

3つめは、商用の営業行為。

 

 

ネズミ講、懸賞、宝くじ、未承認・無許可の広告、販売促進物などの営業行為は違反対象のようです。

 

 

4つめは有害、口汚い言葉や、ハラスメント、暴力的な発言などの他者がClubhouseを利用、楽しむことを妨害する行為。

 

 

Clubhouseの禁止事項の5つめは、Clubhouseのハードウエア、ソフトウエア、または通信機器を妨害・破壊する行為。

 

 

6つめは、関係するスピーカー全員の明示的かつ書面による同意なく会話を記録すること。

 

 

文字の書き起こしも禁止事項の1つなので、気をつけないといけませんね、、

 

 

録音がだめなのわかるのですが、メモまでとは、、

 

 

7つ目は、相互フォロー部屋の立ち上げ➡︎相互フォローです。

 

 

ユーザーエクスペリエンスを守るため、相互フォロー部屋の立ち上げを行う行為と相互フォローはNGです。

 

 

8つ目は、Clubhouseアプリの利用を18歳未満の方が行うこと、そして18歳未満の方を招待する行為です。

 

 

招待することも規約違反・禁止事項となっているので、注意が必要です。

 

ーーー

 

なかなかユーザーすべての禁止事項の制限は難しそうですが、基本の禁止事項なざっとでこのような感じですね。

 

はじまったばかりのサービスなので、これから規約は変わっていくとは思います。

 

規約違反の項目や禁止事項は、これから追加されていくでしょうし、ブラッシュアップもされていくことと思います。



最後に:Clubhouse (クラブハウス) をやる上で注意すべき点 / 規約違反や禁止事項、ポリシー違反まとめ

Clubhouse (クラブハウス) をやる上で注意すべき点 / 規約違反や禁止事項、ポリシー違反まとめ

今回は日本中で話題であり、親しまれ楽しまれている音声SNS「Clubhouse」の規約違反、アプリを楽しむ上での注意点についてお話ししました。

 

これらの規約を守らずに「まぁいいか」という軽い気持ちや感覚でClubhouseを楽しんでいると、垢BAN (アカウントバン) の可能性もあるのでここはきちんと守り、抑えておきたいところですね。

 

 

こちらの記事もよろしかったらどうぞ。

>>Clubhouse (クラブハウス) のCLUB (クラブ) 機能とは?? / 部活動のようなもの

 

 

筆者の朝倉和哉は、ブログとSEOコンサルもしていますので、興味のある方はお気軽にTwitterにDMくださいませ。

>>カズリリィのTwitter

 

LINE公式もやっております。

>>カズリリィのLINE公式はこちら

 

公式サイトはこちら。

>>カズリリィブログ

 

 

おすすめの記事はこちらです。

>>【魔法】カズリリィ式ブログのキーワード選定方法を公開|COMPASSを使う

>>アフィリエイトブログで稼げていない人に読んで欲しい / 儲からないからと諦めていませんか?

>>【簡単無料】これから副業をはじめたい副業初心者におすすめの “副業スタートアップガイド”

>>Clubhouse(クラブハウス)やstand.fm(スタエフ)で稼ぐ方法 / 音声でマーケティングできるのか?ビジネス (副業) に繋げる方法を考察!

>>stand.fmやClubhouseなどの音声媒体 (発信) がなぜこれから伸びるのか?強いのか? / 音声メディアの可能性とは、、

 

 

✔︎この記事を書いた人 / 朝倉和哉(カズリリィ)

ブログ・文章で飯を食べています。ブログ× standfm (スタエフ)で発信中。起業家でフリーランサー。キンドル計5冊出版→代表作品「ブログ・アフィリエイト副業バイブル〜ブログで飯を食ってるブロガーによる個人ブログWEBマーケティング実践法〜」など。Amazonキンドル売れ筋ランキング4位獲得。ブログの実績は、最高月収50万達成 / 月110万PV達成。13年と8ヶ月間、勤めていた会社を退職し、フリーランスへ。SEOを利用したブログ運営と、noteやbrainの有料教材(コンテンツ)の販売、stand.fmでの音声配信と収益化、ブログとSNSの集客やアフィリエイトのコンサルティングに取り組んでいます。本格的なブログ・SNS集客や副業で成果を上げるためのコンサルをご希望の方は、御気軽にご相談ください。カズリリィ公式サイトはこちら ▶︎ kaz7.xyz
>>カズリリィTwitter

 

 

error: Content is protected !!

© 2023 かずりりぃぶろぐ Powered by AFFINGER5