こんにちは。フリーランスブロガーのかずりりぃ(@lily77started)です。
ついに完成しました😭✨
本記事は、スタエフの専門誌といった感じのスタエフの記事と音声の集合体です。おすすめの記事をまとめました。
そして、こちらはこれまで書いてきたスタエフに関する35記事です。
ブクマなどしてぜひご活用くださいませ🙆♂️
読んでみて、いいなと思ってくださればお友だちなどに紹介してくださるとすごく嬉しいです。
ガチで収益化したい方は、のちほど下記の記事もぜひ参考にしてみてください。
関連
» スタエフで収益化!SNSマーケティングに必須のビジネス知識をコンプリート!
※ 特典として解説動画と未公開音声が5本がつき、さらに特別特典を追加しました。
情報量が豊富でかなりのボリュームです(15,000文字以上)
35記事以上あるので、興味がある記事だけつまむ感じでいいかと。
スタエフをやられてる方、楽しまれている方に1〜2記事くらいは興味がある記事があるかと思うので、ぜひご覧になってみてください。
いまのところ、スタエフにおいては日本最大級かと思います。
そしてGoogleに上位表示されているスタエフ関係の記事数も日本最大級かと。
ここまで記事を貯めるのに半年かかったので、stand.fmを楽しまれているユーザーに届いたらいいなと思ってます。
どんな記事がある?
- スタエフでフォロワーを増やす8つの方法
- スタエフの収益化の条件について
- スタエフ再生回数の増やし方9つを紹介
- スタエフのライブテクニックを公開
- スタエフの伸び率ガチ考察
- スタエフの現在のユーザー数は?
- スタエフ音声放送自体をGoogleに上位表示させる方法
- スタエフのプロフィールの整え方
では、おすすめの記事を紹介していきます。
スタエフでフォロワーを増やす8つの方法
この記事は、僕が実際に行ったスタエフでフォロワーを増やす方法です。
時間はかかりますが、コツコツこの手法を続ければ、早くて3〜4ヶ月でSPPの条件の1つであるフォロワー1,000人達成する事が出来ます。
-
stand.fm (スタエフ)でフォロワーを増やす8つの方法【1,000人達成しよう】
続きを見る
スタエフの収益化の条件について
スタエフで収益化の条件をこの記事にまとめています。
王道はSPPですが、他にも手法はいくつかあります。
-
stand.fm(スタンドエフエム)収益化の条件について / あなたの音声で稼ぐ方法を紹介
続きを見る
SPPじゃなくてもスタエフで稼ぐ(収益化する)方法
SPPじゃなくてもスタエフで収益を発生させる方法をこちらの記事にまとめました。
-
SPPでなくてもスタエフで稼ぐ方法【初心者でも可能】
続きを見る
スタエフ再生回数の増やし方9つを紹介
スタエフで再生回数を増やすための具体的な手法をこの記事にまとめました。
-
【超初心者コース】スタエフ(stand.fm)で再生回数を伸ばす(増やす)方法9つを超具体的に紹介!
続きを見る
スタエフのライブテクニックを公開
僕がスタエフ初心者の頃から実行しているスタエフのライブテクニックです。
これをそのまま行うことで、スタエフのフォロワーが増えたり、他媒体 (SNS) でもフォローしてもらえたりということが可能です。
-
【スタエフ初級コース】スタエフ(stand.fm)ライブ(LIVE)テクニックを公開します
続きを見る
スタエフの伸び率ガチ考察
こちらの記事はスタエフの伸び率を僕が本音でガチ考察しました。
-
【本音で話します】スタエフ (stand.fm) の伸び率をガチ考察!スタエフは今後、伸びるのか!? / 言いづらいですが…
続きを見る
スタエフを8ヶ月続けた当時のレビュー&スタエフの未来予想
僕がスタエフを8ヶ月続けた当時の感想・レビューと、今後のスタエフはどうなっていくのか?といった予想を記事にしました。
-
【ガチ本音】スタエフ(stand.fm)を8ヶ月間続けた感想(レビュー)/ 今後のスタエフ未来予想
続きを見る
スタエフのユーザー数は?
スタエフの利用者数はどれくらいなのか?
アンドロイドとIOSのダウンロード数から推移したので、予想にはなりますが、ブログを書きました。
当時のユーザー数なので時間差があります。ご了承ください。
-
stand.fm (スタエフ) の利用者 (ユーザー数) は今どれくらいなのか?
続きを見る
スタエフ音声放送自体をGoogleに上位表示させる方法
僕は実際にスタエフの音声をGoogleに上位表示させているため、その実際の画像と共に、具体的にどのような手法をとったのか?を説明した記事です。
ただ、今はぶっちゃけスタエフのコンテンツを上位表示させるのは容易ではなくなっています。参考程度に読んで頂けたらと思います。
-
stand.fm (スタエフ) の音声収録をSEO対策でGoogleに上位表示させる方法 / スタエフSEO対策
続きを見る
スタエフのプロフィールの整え方
スタエフのプロフの整え方やコンセプト設計に関する記事です。
特定の人にベネフィット (未来に得られる具体的な利益) を与えるためのプロフを設定について解説しています。
-
stand.fm (スタエフ) のプロフィールの整え方、作り方 / あなたの音声カテゴリを確立させる
続きを見る
SPPになれると収益はどれくらいなのか?
スタエフの公式パートナーである、SPPになれるとどれくらいの収益になるのか?を具体的な数値を出して計算しています。
SPPを目指している方は参考程度に読んでおくと良いかなという記事です。
-
stand.fm(スタエフ)のSPPになるとどれくらいの収益になるのか?計算してみた / スタエフSPPに夢はあるのか?
続きを見る
スタエフに追加して欲しい機能3選
スタエフに追加してほしい機能3選の音声がこちらです。
当時とは時間差がありますが、参考程度に聴いてみてもらえればと。
スタエフ収益化方法のnote
こちらは有料コンテンツです。
スタエフ収益化についてビジネスのマーケティング知識もふんだんに取り入れた、本格的な手法を紹介しています。
本気で収益化を目指したい方におすすめしたい「音声で稼ぐノウハウ」を詰め込んだ自信作です。
» スタエフで収益化!SNSマーケティングに必須のビジネス知識をコンプリート!
※ 特典として解説動画と未公開音声が5本がつき、さらに特別特典を追加しました。
情報量が豊富でかなりのボリュームです(15,000文字以上)
stand.fm(スタエフ)完全ガイドのまとめ
今回は、スタエフの記事とあわせて音声を複数紹介させて頂きました。
スタエフ初心者さんが中〜上級者になるための手法を詰め込んだので、ぜひブクマなどしてご覧くださればと思います。